活動報告

【2014年】
■2014年4月14日(月)
ナインにいがたセミナー「ストリートの抵抗と創造の論理-LAの壁画事情を中心に-」
会場 クロスパル新潟
レポーター 新津厚子さん
■2014年5月3日(土)
「どーしょば!?けんぽう」「戦後」69年。いま「開戦前夜」?
会場 新潟市中央図書館ほんぽーと
内容 リレートーク、ドキュメンタリー映画上映
参加者 120人


【2013年】
■2013年1月6日(日)
どう生きるか!「改憲政治」のただ中で。
メインゲスト 松本 哉さん(社会活動家・「素人の乱」店主)
会場 クロスパル新潟
■2013年5月3日(金)
どーしょば!?けんぽう
会場 クロスパル新潟
内容 寸劇、リレートーク、デモ行進
参加者 100人


【2012年】
■2012年1月26日(木)
ナインにいがたセミナー「人間と核は共存できない―日本YWCAの軌跡と3・11後の課題」
会場 クロスパルにいがた
レポーター 横山由美子さん
■2012年3月3日(土)
「第四の革命」上映会
場所 クロスパル新潟
■2012年4月20日(金)
第16回ナインにいがたセミナー「『怒れ!憤れ!』(ステファン・エセル)」を読む会
会場 クロスパル新潟
レポーター 髙橋和彦さん
■2012年5月3日(木)
憲法記念日 今、日本に必要なものは何か
会場 クロスパル新潟
内容 「憲法とハシズム」「憲法9条と3.11」「現代日本における憲法9条の必要性」などワークショップ


【2011年】
■2011年1月22日(土)
ダグラス・ラミス「沖縄と憲法9条 基地は「沖縄問題」ではなく、本土の問題!」
会場 クロスパルにいがた
内容 ダグラス・ラミスさんの講演


【2010年】
■2010年3月28日(金)
第10回ナインにいがたセミナー「アートと市民運動-メキシコ壁画運動、チカーノ・アートから見えるもの-」
会場 クロスパルにいがた
レポーター 新津厚子さん
■2010年5月3日()
憲法記念集会にいがた2010 実行委員会形式で参加
映画「ANPO」上映&トークライブ
会場 クロスパルにいがたル
コーディネーター  佐々木 寛さん(新潟国際情報大学教授)
パネリスト 桜井久雄さん(東京新聞元記者)、前山 忠さん(美術家)
集会後、原発反対デモ
■2010年6月4日(金)
第11回ナインにいがたセミナー「新しいデモのつくり方」-今までとこれから
会場 クロスパルにいがた
■2010年7月2日(金)
第12回ナインにいがたセミナー 七夕デモの準備
会場 クロスパルにいがた
■2010年7月6日、7日 七夕デモ 駅前ブラザービル前
■2010年8月26日(木)
第13回ナインにいがたセミナー「国会議員定数削減について」
会場 クロスパルにいがた
レポーター 中山 均さん
■2010年11月12日(金)
第14回ナインにいがたセミナー「原子力発電と民主主義」
会場 クロスパルにいがた
レポーター 佐々木 寛さん
■2010年12月10日(金)
第15回ナインにいがたセミナー「ダグラス・ラミス 沖縄と憲法9条」
会場 クロスパルにいがた
レポーター 吉田裕史さん


【2009年】
■2009年2月7日 映画「GATE」試写会、韓国訪問報告会「格差社会の実態」
■2009年3月13日(金)午後12時~1時
海自のソマリア派遣は許さない 3・13緊急街宣行動 参加
■2009年3月18日(水)午後6時~7時半
WPN海自のソマリア派遣は許さない 3・18新潟行動 参加
■2009年3月22日 呼びかけ人会議、今後の活動方針
■2009年4月24日 ナインにいがた月1定例セミナー始動
以降、ナインにいがたは月1定例セミナーを開催しております。
■2009年8月19日 「平和市民会議in新潟」 実行委員会形式で参加


【2008年】
■2008年2月 「キューバ・コスタリカツアー」
「反格差・反貧困」「平和」をテーマに、中米スタディツアーと9条世界会議に参加へ 5人参加
■2008年3月22日 「キューバ・コスタリカ」ツアー報告会
■2008年5月4日~5日 『9条世界会議』(幕張メッセ)参加
ワークショップとグッズ販売
■2008年5月11日 「G8サミット」どうなってるの?ワーク・ライフ・バランス!
トークライブ、デモ行進参加
■『新潟ピースフェスティバル』実行委員会に参加
■2008年10月5日 パレード、平和スピーチコンテスト
■2008年10月18日 『新潟ピースフェスティバル』元米兵アレン・ネルソンさん講演会
「みんな聞いてくれ!これが戦争だ!」


【2007年】
■2007年1月19日 NHKドキュメンタリー上映と語らいの夕べ。14人参加(クロスパル新潟)
『ワーキングプア <格差社会>で生き抜くには?!』
阿部内閣が教育基本法を改悪し、参院選で改憲を争点に据える方針を表明。
ナインにいがたとして、国民の生活から憲法につなげる講座を連鎖的に開催し、世論形成をはかる取り組みを企画へ
■2007年5月6日 アフガニスタン支援活動を続ける中村哲医師の講演会
実行委員会形式で中山哲医師の講演会開催。500名参加。
「郷土を愛するとは!?」(チラシ)
「郷土を愛するとは!?」報告集作成
■2007年5月12日 民主主義の危機を呼びかける
■2007年7月6日 北沢洋子さん講演会 66名参加
グローバルな格差社会の中で、なぜ今憲法改正か
■2007年9月17日 徹底討論・平和
5人のパネラーが平和について討論
徹底討論「平和」-市民にとっての平和と安全を考える-(チラシ)
■2007年10月6日 「平和ってなにいろ? ポーポキと遊ぼう!!ワークショップ」
講師ロニー・アレキサンダーさん 30名参加(クロスパル新潟)


【2006年】
■2006年4月1日 国民投票法学習会
■マグカップ、Tシャツ、シールなど、ナインにいがたグッズ作成
■2006年6月 オリジナルDVD完成
憲法はむずかしくない!
新潟で ‘初’ で新潟で ‘発’ の憲法アニメ&ドキュメンタリー映画
「あ★たからもの、みぃつけた Voices Of Niigata,Nine,Nippon 」
■2006年10月27日 NHKドキュメンタリー「格差からの脱出」を見る会
■2006年12月 「新潟へいわまつり」 実行委員会形式で参加


【2005年】
■2005年5月14日 ナインにいがた結成
■2005年5月14日 佐高信さん講演会
参加者500名
■2005年7月3日 9条・徹底討論
参加者70名
20代から70代までのパネラーが熱く討論
■2005年10月22日 憲法9条と平和をまもる10・22新潟のつどい(チラシ)
実行委員会形式で参加。
大江健三郎さん、澤地久枝さんら講演
…この集会後、平和への思いを新潟から発信しようと様々な方に取材
森 達也(映画監督)、綿井健陽(映画監督)、針生一郎(美術評論家)、ペペ長谷川(「だめ連」)、澤地久枝(作家)、申 一順(在日コリアン)、小池清彦(加茂市長)、加藤裕子・神田初枝(「平和について考える会」)
上越市在住の児童文学作家杉みき子さんの原作のアニメを作成